2017年12月17日日曜日

照明の自動化で節約!その2


すっかり、
照明の自動化で節約!その1

センサー付き照明の導入で快適生活になりましたが
実は、本当に改善したいところは、他にあります。


玄関です。
イメージ的には、

夜、玄関のドアを開けて
真っ暗な中、照明のスイッチを探し、照明をつける
          ↓
玄関のドアを開けると、自動的に照明がつく。
  
に改善したいです。



しかし、ウチは少し難易度が高く。

ウチの玄関の照明は、
玄関照明と2Fへの階段の照明が連動しているのです。

だから、玄関だけセンサーが働いても
階段照明がうまく動作しないと、あまり意味がありません。

しかも階段は、少し特殊で間接照明のようにカバーがあるため
センサー付きの電球では大きくて、カバーにぶつかってしまいます。

また入らないことも問題ですが、センサー部が完全に隠れてしまうため
動作しなくなってしまいます。

そんなときに、良いものを見つけました。
電球の方向を変更するソケットがありました。



 これで、階段照明 部分は無事クリアしました。


これで玄関、階段の照明の消し忘れは完全に無くなります。





0 件のコメント:

コメントを投稿